top of page

筒場太山と写真クラブ・写真力展

Relationship(関連)

五期会
アンカー 2
五期会

 

1998年に新潟テルサが主催した写真教室に参加したメンバーから成る歴史のあるクラブである。2007年以降は、私の写真論を実践する特別なクラブとして前衛的な写真展を毎年開催している。段階的に前進するテーマをその活動の主体におく。

筒場太山 五期会

筒場氏の顧問就任後の作品展は以下のとおり。

(■ー画像なし、◯ー画像あり)

■2003年 第2回『新潟の雨情』
■2004年 第3回『それぞれの思い』
■2005年 第4回『こころに架かる橋』
■2006年 第5回『新潟市の樹木』
◯2007年 第6回『色』 
◯2008年 第7回『新』
◯2009年 第8回『音風景』
◯2010年 第9回『存在・being』
■2011年 回顧展
◯2011年 第10回『Peace(平和)』
■2012年 第11回『組写真』
◯2013年 第12回『カメラが創るもう一つのイメージ』
◯2014年 第13回『私的な記録写真(究極の自己表現)』
■2015年 第14回『新潟を撮る(盲目の写真家に挑戦)』

◯2016年 第15回『五期会写真展』

◯2017年 第16回『新潟幻風景』

◯2018年 第17回『雨上がり』

◯2019年 第18回『ふるまちの今』

◯2020年 第19回『におい』

◯2022年 第20回『触覚』


 

 

作品は現在、筒場先生の管理下にあるものだけを掲載しています。

写遊
にいがた写遊クラブ

 

2006年まで運営されていた新潟社会保険センターC.Sのメンバーから成るクラブで、2007年4月に倉島裕一会長以下12名で発足。以来、市内の山潟会館に於いて毎月1回第1木曜日に例会を開いている。友好的な雰囲気が漂う大人のクラブである。

筒場太山 写遊

筒場氏の顧問就任後の作品展は以下のとおり。

(■ー画像なし、◯ー画像あり
 
■2008年 第1回『遊』
■2010年 第2回『四季』
■2011年 第3回『赤』
◯2012年 第4回『青』
◯2013年 第5回『黄』
◯2014年 第6回『白黒とカラー』
◯2015年 第7回『白黒とカラーⅡ』

◯2016年 第8回『春夏秋冬』

以後活動休止


作品は現在、筒場先生の管理下にあるものだけを掲載しています。

アンカー 1
TTPI学習会A

 

2018年9月まで運営されていたメイワサンピア教室の閉校にともない夜間部の教室から発足した写真クラブ。気心の知れた古参メンバーを中心に10月から赤塚地区公民館で第2・4木曜日に勉強会を行っている。

 

連絡先 090 3343 0875 吉川まで

友人
友人 (Photographer) プロフィールをクリックして作品をご覧ください。
阿部 秀男

2017年4月逝去

筒場太山 友人1
高野 幸男
筒場太山 友人2
関連
TAIZAN会

 

新潟日報C.S長岡教室で個展開催を目標に開講した写真マスターコースの卒業生4人が2011年に結成した会で、活動は2010年の卒業制作・アマチュア写真家4人展からになる。2012年から2017年まで、私の理想とするコンテスト「写真力」展を主催してくれた。

2018年から写真力展の主催は「写真力展実行委員会」に移り事実上TAIZAN会から完全に独立した。

関連クラブ等

 

「写楽」栃尾市公民館が主催した写真教室の参加メンバーから成る写真クラブ。毎年地元で積極的に写真展を開催してきたがメンバーの高齢化にともない近年は開催が難しくなっている。写真力展には初回から積極的かつ友好的に参加をしてくれている。

「E.P.C」写遊と同様に2006年まで運営されていた新潟社会保険センターC.Sのメンバーから成るクラブで、主だった活動としては2010年に第一回写真展『新潟の今・春』を新潟市中央区西堀通6NEXT21ミニギャラリーに於いて開催。以降毎年開催。

bottom of page