top of page

●略歴

 

1957 新潟県長岡市(旧栃尾市)生まれ。

 

1986 全国公募美術コンクール86連展写真部門ニコン賞。

1987 全国公募美術コンクール87連展写真部門東京都知事賞。

1988 全国公募美術コンクール88連展写真部門グランプリ。日本現代美術家連盟受賞作品収蔵(永久保存)

     連展審査員に推挙される。

1989 個展『四季天描』新潟伊勢丹デパート・アートホール。日本現代美術家連盟表彰。新潟県庁に作品を寄贈。(四季日本海・1250ミリ

     ×1000ミリ×4点パネル装丁組写真)

     TNNテレビ新潟「にいがた美術散歩」放映。

1990 個展『輝く光との出逢い』伸デザインギャラリー(新潟市中央区)

1991 個展『光の提言』(主催:東京八重洲ブックセンター)同センター5階特設会場。一般個人展における入場者数の

     記録を更新。

     写真評論家・重森弘淹氏より「自然が本来もっている造形性を写真として再構築し得る写真家」と評される。

1992 Photoshopを使ってデザイナー・牧野一重氏と共同で作品を制作し発表する。(雑誌日本フォトコンテスト11月号掲載)

1993 フォト・モンタージュによる制作を開始。

     個展『海の彩り・輝けるもの』小林写真館2階特設会場。(現小林フォトスタジオ・長岡市栃尾本町) 

1994 個展『仏教文化の聖地・敦煌』(主催:栃尾市日中友好協会)栃尾市文化センター(現長岡市栃尾文化センター)市民ギャラリー。

 

1997 個展『10周年記念 筒場大山作品展』栃尾市美術館(現長岡市栃尾美術館)市民ギャラリー。

1998 個展『響』(主催:筒場大山写真展実行委員会)すみだリバーサイドホールギャラリー。(東京都墨田区)葛飾北斎展以来の出来映

     えと賞賛される。同展の一部を巡回。豆福ホール(名古屋市西区)  /  ギャラリーthis is it (名古屋市西区)  /  ギャラリーLe Sablon (東京

     都港区)

     YTS山形テレビ「新・私の郷土史」放映。(東北・新潟7局ネットANN系列)

1999 独自の写真論による「写真画」を提唱。

2000 栃尾市美術館において開館5周年記念事業として『筒場大山展・写真画への布石』が開催される。

     独自の写真論による新制作「シャドウグラフ」に着手。

     個展『写真画へのいざない』レイギャラリー(東京都中央区京橋)

     個展『写真画へのいざないvol.2』横浜新都市ビル市民フロアー。

2001 個展『シャドウグラフー独立するかたちー』栃尾市美術館市民ギャラリー。Tenyテレビ新潟「にいがた人ものがた

     り」で紹介される。

2002 個展『シャドウグラフーAからZ』栃尾市美術館市民ギャラリー。

     独自の写真論による新制作「絶対写真」を最後に以後3年間制作活動を休止。

 

2005 後に1原板1作品となる筒場太山オリジナルプリント[TTOP]の制作に入る。この時から雅号に筒場太山を使用。

2006 第一回『筒場太山の世界』オリジナルプリント展を開催。ギャラリーアビアント。(東京都墨田区)

     個展『筒場太山の世界 vol2』開催。蕎麦処 阿弥陀瀬 [ 蔵 ] 併設ミニギャラリー。(新潟県五泉市)

2007 個展『筒場太山の世界 vol3』開催。ギャラリー珈琲館 [ 夢 ] 2階ギャラリー。(新潟県五泉市)

2008 個展『筒場太山の世界 vol4』開催。新潟日報三条総局内 読者センター。(新潟県三条市)

2009 個展『筒場太山の世界 vol5』開催。ギャラリー珈琲館 [ 夢 ] 2階ギャラリー。

2010 個展『筒場太山の世界 vol6』開催。ギャラリー珈琲館 [ 夢 ] 2階ギャラリー。

     共同展『アマチュア写真家4人展』長岡市美術センター。(長岡市立中央図書館2階)

2011 個展『筒場太山の世界 vol7』開催。蕎麦処 阿弥陀瀬 [ 蔵 ] 併設ミニギャラリー。

     共同展『続・アマチュア写真家4人展+1』長岡市美術センター。

2012 アマチュア写真家に発表の場を提供する公募展『写真力展』を立ち上げ第一回展を開催。長岡

     市立中央図書館2階美術センター

     共同展『続2・アマチュア写真家4人展+1』長岡市美術センター。

     個展『筒場太山の世界 vol8』開催。悠久山ミニギャラリー。(新潟県長岡市)

    『写真考察』初版発行。

2013  『写真力』展2013開催。(長岡市美術センター)

     個展『筒場太山の世界 vol9』開催。悠久山ミニギャラリー。(新潟県長岡市)

2014  『写真力』展2014開催。(長岡市美術センター)

2015  『写真力』展2015開催。(長岡市美術センター)

     個展『筒場太山の世界 vol10』開催。ギャラリー珈琲館 [ 夢 ] 2階ギャラリー。

2016 個展『筒場太山の世界 vol11』開催。ギャラリー珈琲館 [ 夢 ] 2階ギャラリー。

 

2017  『写真力』展2017開催。(WEB上 TTPI+にて公募・公開 8月1日~9月30日)

2018  『写真力』展2018開催。(WEB上 TTPI+にて公募・公開 8月1日~2019年7月31日)

    『写真考察』第2版発行。

2019  『写真力』展2019開催。(WEB上 TTPI+にて公募・公開 8月1日~2020年7月31日) 

    以降、カルチャースクール講師・写真クラブ顧問・個人レッスンに専念し現在に至る。  

 

作品集『TSUTSUBA TAIZANーSoul』売り切れ

絵葉書『栃尾の四季』『THE SEA-BORN STORY』売り切れ

図 録『筒場大山展  写真画への布石』問い合わせ:長岡市栃尾美術館

論説文『写真考察』問い合わせ:taizan.photograph[アット]gmail.com ※[アット]を@に変換してください。

bottom of page